
第4回公演「竹取乱舞」
2013.01.25-01.27
大阪市立芸術創造館
ヘッディング (小)
【CAST】
マヤ:今池由佳 権兵衛(大友皇子):富安正義
トウジ:吉岡択 カグラ:仲谷愛(イカスケ)
シャグマ:今井つづる(イカスケ) 香月:広川文
兵庫:浅田武雄(OZE@大阪) 織姫:中嶋久美子
牽牛:野中大輔(劇団暇だけどステキ) 陽向:三原享子(イカスケ)
大海人天人/トムじい:櫻井心平(イカスケ)
STP:青木道弘(イカスケ) 兵士/近習/農民他:小西亮宏 翁:川村和正(イカスケ) お婆さん:加納礼子(イカスケ)
トドロキ/源八:成瀬トモヒロ エジル:岩川博侑
【staff】
作・演出:青木道弘(イカスケ)
舞台監督:中嶋さおり(BS-II) 舞台美術:いけじゅん(しろみそ企画)
照明・奥村誠志郎(M.C.S.) 音響:須川忠俊(ALTERNAIT)
映像:工藤義人(イカスケ) 音楽制作:森元勇司&糸数祐貴(VERKLaREN)
殺陣指導:今井つづる(イカスケ) ダンス指導・振付:三原享子(イカスケ)
宣伝美術:櫻井心平(イカスケ) 衣装:広川文 炊き出し:秋津食堂
制作:浦田瑞希・加納礼子(イカスケ)
企画制作:Airtist Unit イカスケ
【story】
AD2121、突如反乱を起こした新型アンドロイドに支配され、人類は滅亡の危機に瀕していた。
アンドロイド停止装置S・A・Iを手に入れるため、少年達は時空を超え過去へと旅立った!!
降り立った先は、日本最古の内乱の地・・・。
ひとり地下牢に閉じ込められたアンドロイド、マヤ。彼女がS・A・Iへの鍵を握る。
権兵衛と名乗る大友皇子との出会いによって人間をもっと知りたいと思うようになる。
愛しいってなんだ・・・?
なぜ辛いときに人は笑おうとするんだ・・・?
アンドロイドを創ったトドロキがマヤへ託したの思いとは・・・。
国を統治しようとする大海人天人、それをくい止めようとする反乱軍。
友情、切望、妬み、忠誠、裏切り、哀しみ、愛しみ・・・。それぞれの思いが複雑に交錯する!
少年達はアンドロイド停止装置を手に入れることができるのか!?
イカスケ発!スペクタクルロマンティックロックエンターテイメント!
【comment】
第4回目にしてイカスケ初のエンタメ作品。
ミステリーはやったから、そろそろエンタメかな。という青木の軽い一言でエンタメ作品に挑むことになった。
イカスケに馴染みのある巧みな役者さんやスタッフさんたちがまたも巻き込まれてしまったわけであるが、そのご協力があってこその力強い作品と思われる。お一人お一人のお力添えに感謝せずにはいられない。
体力の限界を感じるほどにそれぞれが複数の役をこなし、踊り、立ち回り、走りまくった作品でもあった。